No bicycle NO life
勘違いしないで欲しい。
これは、私の自転車ではない。が、大切なお客様のものである。
私より、年齢が上であるにもかかわらず、ロードデビュー1年目にして、
表彰台まで、あと一歩。
今回の大会(車坂峠)も、最後に、さされてしまったんだそうだ。
それにしても、50代であるのに、わずか1年で、ここまで
速く、なるとは、恐れ入ります。
(いや、たぶん、自転車が、いいんだ。そうだ、そうだ。笑)
で、この自転車をメンテナンスしながら、
考え込んでしまった。
そう、自分の事である。
しばらく、走っていないんである。しばらくなんてものじゃない。
かなりのブランクが、空いているし、ローラー台も、人にあげちゃったし、
そんな自分が、果たして、走れるのだろうか?
ここにきて、かつてのチーム再生の話しも出てるし、若い女の子には、
そそのかされるし、外野が、走れ走れと、うるさいんだ。
だいたい、毎日、自転車、見てんだから、
そんなに、言わなくたって、わかってるわい。
あ、すいません。プチ切れです。
と、いうわけで、今、真剣に
走ってみようかなあ、と考えているんです。
相棒の、犬も、歳ですしね。
では、次回、
店長は、本当に、自転車を再開する気があるのか?(笑)
お楽しみに。
コメント
コメントを投稿